活動紹介一覧
2学期読み聞かせ始まる
9月2日(月)、2学期最初の読み聞かせ活動が行われました。今回は、1年生から3年生まで全クラスに読み聞かせボランティアの方が入ってくださり、様々な分野の本が披露されました。
子供たちは、読み聞かせボランティアの方の表情や抑揚などを通して本の魅力に引き込まれ、集中し、身を乗り出しながらお話を聞いていました。
教室から戻ってきた読み聞かせボランティアの方からは、「今日も子供たちが真剣に聞いてくれてうれしかった」「2学期もこうして中学生からパワーをもらえてうれしいよ」と、笑顔でお話をしていました。
読み聞かせボランティアの皆さん、お忙しい中、子供たちのためにありがとうございました。
生徒議会
8月28日(水)、七耀祭(体育大会の部)に向けた生徒議会を行いました。議題は、「体育大会を自分たちの手で盛り上げるためにはどのようなことができるか」です。各学級の代表者からは、「練習の時に音楽を流す」「等身大の応援団長のパネルを作る」など、これまでにない発想の意見がたくさん出されました。中には、「環境委員として呼び掛け、草取りや石拾いをすることで体育大会に向けた環境づくりを行う」「図書委員としては、長縄など競技がうまくなるように長縄の本を展示し、雰囲気を盛り上げる」などの意見も出されました。
本年度の行事では、子供たちの主体性を育てたいという思いから、こうした話し合いを大事にしたいと考えています。子供たちの思いのいっぱい詰まった体育大会は、10月3日(木)です。ぜひ、多くの皆様の応援をお待ちしております。
2学期始業式
暑い、暑い37日間の夏休みが終わり、今日(8月26日:月曜日)から2学期がスタートです。
2学期始業式では、3人の学年代表生徒が決意の言葉を述べました。1年代表者からは、「僕は、1学期に中学校の魅力に気付きました。2学期も、七耀祭に、部活動にとがんばっていきたい。」2年代表者からは、「中学校の半分が終わり、様々な活動に全力で取り組む中で、進路についても意識していきたい。」3年代表者からは、「得意でないことにも目をそむけず、進路決定に向けてがんばりたい。」と力強い言葉が述べられました。
2学期は、七耀祭(体育大会の部、文化発表会の部)と、大きな行事があります。「若き者たち 心を燃やせ、今しかない この瞬間に」のスローガンのもと、生徒会や各組団長を中心として、この七耀祭を作り上げていってほしいと思います。また、3年生にとっては進路決定に向けた大切な期間です。一日一日を大切に過ごしていってほしいと思ます。
ボランティアによるプール掃除
夏休み最終週の8月19日(月)、1、2年生ボランティアによるプール掃除が行われました。
本校では、プールの老朽化に伴い、今年度から隣接する相良小学校のプールを借りて水泳授業を行うこととなったのです。そこで、2学期からの水泳授業に備え、この夏休みにボランティア生徒と職員とでプール掃除を行いました。今回ボランティアを希望してくれたのは、1、2年生合わせて40人以上。子供たちは、大ブール、小プール、そして外回りに分かれて、壁や床を力いっぱいブラシでこすったり、ごみをはいたりと、2学期の水泳授業に向けて一生懸命に掃除をしてくれました。
昨日までの暑さは少し和らぎ、時折気持ちの良い風が吹いていましたが、どの子も汗びっしょりになって全校生徒のために働いてくれました。2学期もまだまだ暑い日が続きそうですが、みんなのおかげで楽しくて安全な水泳授業が行えることでしょう。ボランティアの皆さん、先生方、貴重な夏休みの半日を、ありがとうございました。
サマーショートボランティア
夏休みも半分が過ぎたころ、「地域のために」「福祉体験を通して」「自分の将来のために」という思いで、サマーショートボランティアに参加している子供たちがたくさんいます。
2年生の男子生徒は、こづつみ作業所で福祉活動を体験しました。2年生の女子生徒は、5月の職場体験をもっと広めたい・深めたいという思いで保育園での実習を行いました。また、小学生の頃にお世話になった放課後児童クラブに、中学校卒業前に恩返しをしたいと、菅山放課後児童クラブでボランティア活動を行った3年生男子もいました。どの子も、笑顔いっぱいで、真剣なまなざしで、一生懸命に活動できていました。
施設の方々からは、「子供たちが本当に一生懸命やってくれて助かっています。」「このままずっといてくれたらうれしいのに・・・。」と喜んでくださっていました。
地域のため、施設の方々のため、そして自分たちのために頑張っている子供たちの姿は、学校とは違った「輝き」がありました。